後十字靭帯損傷について

後十字靭帯損傷について

後十字靭帯の原因

後十字靭帯は膝関節内の靭帯で太ももの骨(大腿骨内顆の内壁前方)からすねの骨(脛骨顆部後方)に付着する靭帯です。   膝を曲げるときに太ももの骨(大腿骨顆部)の後方移動を誘導するとともに、すねの骨(脛骨)の後方偏位および内旋を制御します。
 

後十字靭帯損傷の発生機序

バイク事故やスポーツ外傷などで膝から転倒し、膝関節を約90°曲げた状態で前方から膝関節の下方(脛骨粗面部付近)に直達外力を受けて受傷する場合が多いです。   乗用車の追突事故では膝屈曲位で膝関節の前下方を打撲して受傷します。(ダッシュボード損傷)

後十字靭帯損傷の症状

通常、膝関節の前下方(脛骨粗面部付近)に、打撲による皮膚損傷を認めることがしばしばあります。関節血腫があり、すねの骨(脛骨)に後方ストレスを加えると膝裏に激痛がでます。   膝裏に皮下出血と圧痛があるのを見落とさないようにしましょう。前十字靭帯損傷に比べ膝の機能障害は少ないですが、後方不安定性の大きな例ではスポーツや階段の昇り降りなどで不安定感や膝蓋骨周囲に痛みなどの訴えがみられます。
 

脛骨後方落ち込み徴候(サギング徴候)

後十字靭帯損傷では後方ストレスを加えなくても膝関節屈曲位ですねの骨(脛骨近位端)が後方に移動していることが多いです。このため、横から見てみると膝関節の前下方(脛骨粗面)がケガしてない方に比べて後方に落ち込んでいるのがわかります。

後十字靭帯損傷の治療

脛骨付着部での裂離骨片を伴う損傷や靭帯付着部での断裂は修復されます。後十字靭帯の単独損傷におけるスポーツ復帰は比較的、予後良好なので大腿四頭筋の訓練を中心とした保存療法を第一選択とします。後方への落ち込みが著しく、スポーツに支障をきたす場合や日常生活に不自由を生じている陳旧例には手術にて靭帯再建術を行うことがあります。   栄光接骨院は痛み自体を抑えることから、スポーツ復帰までのトレーニングなどを指導してサポートさせていただきます。

後十字靭帯損傷については当院にお任せ下さい

後十字靭帯損傷の症状に「あれっ?当てはまる?」と思った方や、日ごろから「膝が痛い」という症状のある方は是非一度岡崎市の栄光接骨院へお越しください!   患者様にお一人お一人に合わせた施術を行ないます。当院へのご来院、心よりお待ちしております。

お得なキャンペーン!

まずはお気軽にお問い合わせください